お知らせ

44

丹波篠山黒豆 手選別商品につきましては、今年度も不作の影響もあり完売となりました。
機械選別商品につきましては、随時収穫次第のご用意になりますが、
12月年内のお届けは受付終了になります。
2025年1月にお届けのご注文につきましては、受付いたします。
2024年産、丹波篠山黒豆のご予約受付を開始いたします。

ただいま順次刈り取り作業をしております。
新豆を農家から直接お届けいたします。

年内のお届けご希望の場合は、お早めにお願いいたします。
ご予約お待ちしております。
2024年産丹波篠山黒枝豆の販売終了いたしました
皆様お買い上げいただきまして誠にありがとうございました。

昨年に続き今年も不作となっております、農家様によっては3年連続となっており、とんでもない異常気象の影響がでています。
当園でも枝豆の実が付かないものが多くあり、株を選んで収穫しお届けさせていただきました。

味についても上旬は最低気温も高温傾向であったためか、例年と比較すると甘味がわずかに劣っているようでした。
気温が下がるにつれ徐々に霧が発生するようになり、本来の味になったと感じております。

来年は異常気象への対策に力を入れ栽培に取り組みたいと思っております。


黒豆の予約販売は12月上旬頃に開始予定ですので今しばらくお待ちくださいませ。
2024年産丹波篠山黒枝豆のご注文受付を終了させていただきます。

昨年以上の猛暑日の長さや虫害の多さなど、今年度も全体としては不作となっております。
できる限り実の充実した株を選んでお届けさせていただいております。

下旬お届けの皆様のもとへも、順次発送させていただきます。
皆様たくさんご注文いただきまして誠にありがとうございます。
丹波篠山黒枝豆たくさんご予約いただいておりまして、新規のご注文は10月下旬のお届けとなります。

既にご注文いただいたお客様へはお知らせしたお届け予定で順次お届けさせていただきます。
お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。
お待たせいたしました。
丹波篠山黒枝豆ご予約受付開始させていただきました。

先日より当園インスタグラムを開始し、畑の様子等お知らせしております。
またホームページや商品ラインナップを、よりわかりやすいよう変更をしております。
ぜひご覧くださいませ。

従来の商品でもありますが、お求めやすく、たくさん食べていただけ、
もったいないを減らす未選別さや商品を充実させております。

お届けは例年と同じく10月10日頃(到着日)から10月末頃までの予定です。
皆様からのご予約をお待ち申し上げております。
丹波篠山黒豆 手選別商品につきましては、不作の影響もあり完売となりました。
機械選別商品につきましては、随時収穫次第のご用意になりますが、
12月年内のお届けは受付終了になります。
2024年1月にお届けのご注文受付いたします。
2023年産、丹波篠山黒豆のご予約受付を開始いたします。

ただいま順次刈り取り作業をしております。
新豆を農家から直接お届けいたします。

年内のお届けご希望の場合は、お早めにお願いいたします。
ご予約お待ちしております。
丹波篠山黒枝豆、2023年の販売は終了いたしました。

たくさんのご注文いただきまして誠にありがとうございました。

今年は異常気象の中でも特段異常な気候で、どこの農家からも不作という声が聞こえてきました。
当園でも実が全く付かない株や少ない株、逆にびっしりと実が付いた株と様々で個体差が大きく、なるべく実が多く膨らんだ株を収穫しお届けさせていただきました。
反面、とても美味しかったというご感想をたくさんいただき、味には影響が少なかったようでホッとしております。

来年以降の異常気象への対策を再考しつつ、次回へ向けてまた頑張って参りたいと思います。
皆様 誠にありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。


なお、黒豆のご予約については12月上旬頃にご案内予定です。
枝豆のご注文たくさんいただきましてありがとうございます。
ご予約多数のため月末頃までご注文受付を休止させていただきます。
このまま販売終了の可能性もございますのでご了承くださいませ。

ご予約いただいたお客様へは順次発送させていただきますので、
お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。
2023年10月よりインボイス制度が開始されます。
ご注文いただいたお客様に納品書を同梱させていただいておりますが、10月からはインボイス制度に対応した納品書を発行し同梱させていただきます。

なお、インボイス制度への対応にあたり、従来の手書き領収書の発行ができなくなりました。
領収書が必要なお客様へはA4用紙に印刷(または電子送付)した領収書を発行させていただきます。

※後払い決済以外の場合、納品書にも領収済の表記がされるようになっております。

ご注文時のお支払方法で、昨年までPayPay決済をご利用いただけるようになっておりましたが、現在は休止させていただいております。
ご注文後に金額の変更ができない決済方法のため、お客様にご迷惑をお掛けする場合があり現状は利用を見合わせております。


PayPayをご利用のお客様は当園のYahooショップhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/hoshino-koguma/)をご利用くださいませ。

 

お待たせいたしました。
丹波篠山黒枝豆ご予約受付開始させていただきました。
生育状況はホームページにて随時お知らせいたします。

なお、商品価格を改定させていただいております。
資材費等の高騰に加え、枝付商品につきましては完全手作業のため、人手不足により
人件費が毎年上昇しており特に幅が大きくなっております。
お求めの多い袋詰め商品をはじめ、枝付以外の商品は小幅に留めております。
ご理解どうぞよろしくお願いいたします。

お届けは例年と同じく10月10日頃(到着日)から10月末頃までの予定です。
皆様からのご予約をお待ち申し上げております。
2022年産、丹波篠山黒豆のご予約受付を開始いたします。

ただいま刈り取り作業をしております。
新豆を農家から直接お届けいたします。

年内のお届けご希望の場合は、お早めにお願いいたします。
ご予約お待ちしております。
皆様たくさんのご注文ありがとうございます。
ご予約が埋まり一日の出荷限界量ギリギリになってしまいましたので、ご注文受付を終了いたしました。


ご予約いただいたお客様にはお知らせしたお届け予定日に順次お届けいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
おかげさまでたくさんのご予約をいただいております。
最も人気の中旬のご予約が埋まりましたので、これからのご注文につきましては、
下旬のお届けとなる見込みです。あらかじめご了承くださいませ。
近隣から直接お越しのお客様へ、LINE予約のご案内です。

葉つき株商品のみとなりますが、直接お越しのお客様へお得な価格で販売しております。
当園LINEを友達追加し、トークにてご希望の日時等をご予約ください。

詳しくは当園のLINEからご確認いただけます。
LINEアプリの「友だち追加」から「QRコード」を選んで、撮影してください。
上手くいかない場合は、当園のLINEID「@twn8561p」を検索してください。